マックのメニュー価格一覧
マクドナルドのメニュー価格一覧をまとめました(2023年1月16日の値上げメニューは対応していません。期間限定商品は変わらないのでそれだけ確認ください。レギュラーメニュー情報は過去情報となっているのでしばしお待ちください⇒マクドナルドの値上げメニュー一覧)。
期間限定商品、キャンペーン概要、レギュラーメニューのバーガー類、サイドメニュー、デザート類、ドリンク類、100円マック商品、期間限定の終了商品の順番でまとめています。
クーポンで安くなる場合もあります。最新クーポン情報も別途まとめているので必要に応じてそちらも参考にしてください。
マクドナルドの価格は店舗によって多少変わる場合もあります。また、商品によっては早期終了する店舗や期間延長して販売する店舗もあります。よってこちらで紹介しているマックのメニュー価格一覧情報も参考までということでお願いします。
また、レギュラーメニュー時間帯の価格情報になります。朝マックについては別途まとめるのでそちらで確認してください。
それでは少し下がって確認ください。
スポンサーリンク
マックの期間限定商品
まずはマックの期間限定商品の案内から。
期間限定商品は販売期間が短いものもあるので注意してください。
発売開始前の商品や発売終了の商品を紹介している場合もあるので発売時期には注意してください。お得に購入する方法はリンク先で詳細を確認ください。
マックシェイク北海道産夕張メロン、レモンチーズパイ(2023年6月7日~7月上旬)
暑い季節にぴったりなマックシェイク北海道産夕張メロン、レモンチーズパイの2商品が登場します!
<マックシェイク北海道産夕張メロン>
Sサイズ:150円
Mサイズ:240円
参考:マックシェイク北海道産夕張メロンはいつからいつまで?
<レモンチーズパイ>
価格:160円
参考:レモンチーズパイはいつからいつまで?
平成バーガー3種類(2023年5月31日)
2023年5月31日からマックの平成バーガー3商品が登場!
<たまごダブル>
単品:460円
セット:760円
参考:平成バーガーはいつからいつまで?
<焙煎ごまえびフィレオ>
単品:450円
セット:750円
参考:平成バーガーはいつからいつまで?
<ジューシーチキンブラックペッパー>
単品:440円
セット:740円
参考:平成バーガーはいつからいつまで?
喫茶シリーズ(2023年4月26日~5月下旬予定)
2023年4月26日からマックの喫茶店シリーズが登場!
<喫茶店のプリンパイ>
単品:160円
参考:マックの喫茶シリーズはいつからいつまで?
<喫茶店のコーヒーゼリーパフェ>
単品:380円
参考:マックの喫茶シリーズはいつからいつまで?
<喫茶店のクリームソーダ(マックフロートメロン)>
単品:320円
参考:マックの喫茶シリーズはいつからいつまで?
チキンタツタ(4月19日~5月下旬予定)
4月19日からチキンタツタが登場!期間限定の人気商品です!
<チキンタツタ>
単品:420円
セット:720円
参考:チキンタツタはいつからいつまで?
<ゆず香るおろしチキンタツタ>
期間:2023年4月19日(水)~5月下旬予定
単品:460円
セット:760円
参考:チキンタツタはいつからいつまで?
<マックフィズなみ色ヨーグルト味>
単品:270円
セットに+30円でドリンクに選択可能
<マックフロートなみ色ヨーグルト味>
単品:340円
セットに+90円でドリンクに選択可能
<シャカシャカポテトじゃがバタ>
ポテトに+40円で注文可能
<ごはんチキンタツタ>
単品:470円
セット:770円
<ごはんチキンタツタゆず香るおろし>
単品:510円
セット:810円
ハッピーセットにウォーリーをさがせ/はらぺこあおむし(2023年5月19日~6月15日)
ハッピーセットにウォーリーをさがせ/はらぺこあおむしが登場します。共に6種類のおもちゃが登場。おもちゃの種類によって登場する期間が異なるので注意。
<ハッピーセット「ウォーリーをさがせ/はらぺこあおむし」>
価格:490円~520円(クーポンで安くなる商品あり)
参考:ハッピーセット、ウォーリーをさがせのおもちゃと識別番号
参考2:はらぺこあおむしのおもちゃと識別番号
ハッピーセット次回おもちゃや歴代おもちゃ
ハッピーセットおもちゃの詳細については別途まとめています。
(参考:マクドナルドのハッピーセット)
およそ1ヶ月ごとに切り替わるので注意してください。
また切り替わりの最初の週末(土日)は週末プレゼントが出る可能性もあります。
デリバリー限定おもいっきりポテナゲ+サイドメニューが1000円お得(2022年4月26日~)
マクドナルドのデリバリーは値段が高いので敬遠していた人もいるかもしれませんがこのセットならお得かも!ゴールデンウィークにも是非!
<1000円お得なおもいっきりポテナゲ+選べる2品セット>
(ポテナゲ+選べる2品)
価格:1360円
内容:ナゲット20個(15個+5個)+ポテトL2個+選べる2品
(サイドサラダ・えだまめコーン・シャカチキ・プチパンケーキからお好きな2品を選択)
(ポテトMサイズ、Lサイズ休止中は注文できません)
⇒出前館
⇒Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン
サムライマックがレギュラーメニューに(4月7日~)
サムライマック2種類がレギュラーメニューに!
<炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ>
単品:500円
セット:800円
⇒サムライマックの価格やお得に購入する方法、株主優待券や夜マックは?
<炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ>
単品:490円
セット:790円
⇒サムライマック2021の価格やお得に購入する方法、株主優待券や夜マックは?
マックのレギュラーメニュー価格一覧
レギュラーメニューの価格一覧は以下の通り。
バーガー類のレギュラーメニュー(16種類)
価格 | 商品 | |
通常商品 | 単品500円 セット800円 |
・炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ |
単品490円 セット790円 |
・炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ | |
単品410円 セット710円 |
・ビッグマック | |
単品400円 セット700円 |
・えびフィレオ | |
単品390円 セット690円 |
・てりやきチキンフィレオ | |
単品380円 セット680円 |
・ベーコンレタスバーガー ・チキンフィレオ |
|
単品370円 セット670円 |
・ダブルチーズバーガー ・てりやきマックバーガー ・フィレオフィッシュ |
|
おてがるマック | 単品220円 セット520円 |
・エッグチーズバーガー ・チキンチーズバーガー |
単品200円 セット500円 |
・スパイシーチキンバーガー ・スパイシービーフバーガー |
|
格安商品 | 100円付近 (セット無し) |
・チーズバーガー(180円) ・ハンバーガー(150円) ・チキンクリスプ(150円) |
ざっとマックのレギュラーメニュー16商品をまとめると上記の表のような感じになります。商品画像など下がって確認ください。
<炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ>
単品:500円
セット:800円
⇒サムライマックの価格やお得に購入する方法、株主優待券や夜マックは?
<炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ>
単品:490円
セット:790円
⇒サムライマックの価格やお得に購入する方法、株主優待券や夜マックは?
<ビッグマック>
単品410円
セット710円
詳細:ビッグマックのカロリー、値段など
<えびフィレオ>
単品400円
セット700円
詳細:えびフィレオのカロリーや価格など(セット、単品)
<てりやきチキンフィレオ>
単品390円
セット690円
詳細:てりやきチキンフィレオのカロリー、価格(単品、セット)
<チキンフィレオ>
単品380円
セット680円
詳細:チキンフィレオチキンフィレオのカロリー、値段(セット、単品や夜マックも)
<ベーコンレタスバーガー>
単品380円
セット680円
詳細:ベーコンレタスバーガーのカロリーと価格(セット、単品も)
<ダブルチーズバーガー>
単品370円
セット670円
詳細:マック、ダブルチーズバーガーのカロリーや値段(セットや夜マックも)
<てりやきマックバーガー>
単品370円
セット670円
詳細:てりやきてりやきバーガーのカロリーや値段(セットも)
<フィレオフィッシュ>
単品370円
セット670円
詳細:フィレオフィッシュのカロリー、価格、評判など
<エッグチーズバーガー(エグチ)>
単品220円
セット520円
詳細:(エッグチーズバーガー)のカロリー、価格、糖質など~セット、単品も~
<チキンチーズバーガー(チキチー)>
単品220円
セット520円
<スパイチーチキンバーガー(スパチキ)>
単品200円
セット500円
詳細:スパチキ(スパイシーチキンバーガー)のカロリー、価格
感想:スパチキの感想、口コミ・評判など
<スパイチーチキンバーガー(スパチキ)>
単品200円
セット500円
<チーズバーガー>
単品180円
セットなし
詳細:チーズバーガーのカロリーや糖質など(セットは?)
<ハンバーガー>
単品150円
セットなし
参考:マックのハンバーガーピクルス多め、抜きなどの注文(裏メニュー)
<チキンクリスプ>
単品150円
セットなし
参考:チキンフィレオとチキンクリスプの違いはいろいろ
サイドメニュー類のレギュラーメニュー(5種類)
<マックフライポテト>
S160円
M290円
L340円
(以下の写真はMサイズです)
<チキンマックナゲット >
5ピース200円(ソース1個無料)
15ピース590円(ソース3個無料)
(以下の写真は5ピースです)
<サイドサラダ>
290円
<えだまめコーン>
250円
<シャカチキ>
チキンのみ170円
チェダーチーズ170円
レッドペッパー170円
(以下の写真はチキンのみです)
スイーツ類のレギュラーメニュー(12種類)
<マックシェイク バニラ>
S140円
M200円
<マックシェイク チョコレート>
S140円
M200円
<マックシェイク ストロベリー>
S140円
M200円
<ワッフルコーンプレーン>
170円
<ワッフルコーンチョコレート>
220円
<ワッフルコーンストロベリー>
220円
<ソフトツイスト>
120円
<コーヒー マックフロート>
300円
<コーク(R) マックフロート>
300円
<マックフロートメロン>
300円
補足:クリームソーダみたいな感じ
<マックフロートグレープ>
300円
<ホットアップルパイ>
120円
<プチパンケーキ>
220円
ドリンクメニュー類(通常ドリンク)のレギュラーメニュー(13種類)
<コカ・コーラ ゼロ>
S100円
M220円
L250円
<コカ・コーラ>
S100円
M220円
L250円
<スプライト>
S100円
M220円
L250円
<ファンタ グレープ>
S100円
M220円
L250円
<ファンタ メロン>(店舗限定)
S100円
M220円
L250円
<Qoo すっきり白ブドウ>
S100円
M220円
L250円
<爽健美茶>
S100円
M220円
L250円
<アールグレイ アイスティー(ミルク/レモン)>
S100円
M220円
L250円
<ホットティー(ミルク/レモン)>
S100円
M220円
<野菜生活100>
S150円
M240円
L270円
<ミニッツメイド オレンジ>
S150円
M240円
L270円
<ミニッツメイド アップル>(紙パック)
130円
<ミルク>(紙パック)
190円
<黒烏龍茶#濃いめ>(紙パック)
250円
ドリンクメニュー類(マックカフェ)のレギュラーメニュー(6種類)
<プレミアムローストコーヒー>
S100円
M150円
<カフェラテ>
S150円
M200円
<キャラメルラテ>
S210円
M260円
<プレミアムローストアイスコーヒー>
S100円
M150円
L210円
<アイスカフェラテ>
S150円
M200円
<アイスキャラメルラテ>
S210円
M260円
朝マックメニュー
朝マックはセットが330円~というお得な時間帯。ただしバーガー類、サイドメニュー類の取り扱い商品が全くことなるので注意してください。
昼マックメニュー(バリューランチ)
平日の昼間のみのお得なメニューです。お得な注文方法などは以下のリンク先をチェック!
<てりやきチキンフィレオセット>
(てりやきチキンフィレオ+サイドメニュー+ドリンクM)
価格:570円(通常690円)
<ダブルチーズバーガーセット>
(ダブルチーズバーガー+サイドメニュー+ドリンクM)
価格:570円(通常670円)
<てりやきマックバーガーセット>
(てりやきバーガー+サイドメニュー+ドリンクM)
価格:550円(通常670円)
<フィレオフィッシュセット>
(フィレオフィッシュ+サイドメニュー+ドリンクM)
価格:550円(通常670円)
<ビッグマックセット>
(ビッグマック+サイドメニュー+ドリンクM)
価格:600円(通常710円)
(サイドメニューはポテトM、サラダ、コーン、ナゲットから選べます。ポテトは-50円でS、+50円でポテトLに変更可能)
夜マックメニュー(全国展開始まる)
<+100円でビーフパティ2倍>
期間:2018年3月19日(月)~レギュラー
時間:17:00(午後5時)~閉店(24時間営業のお店は翌4時59分)
→夜マックメニュー価格一覧、時間はいつまで?
<ポテナゲセット>(全国展開始まる)
期間:2018年8月1日(水)~レギュラー
時間:17:00(午後5時)~閉店
→夜マックの第2弾、ポテナゲ(ポテトとナゲット)とは?
セットメニューについて
マックのセットメニューはメイン(バーガーメニュー)+サイドメニュー+ドリンクの組み合わせになります。メインメニューによって価格は異なります。
サイドメニューで選べるのはポテト、ナゲット、サイドサラダ、コーンのうちいずれかです。
ドリンクは基本的にMサイズになりますがメニューによってはSサイズになります。
~セットメニューについて~
メインメニュー サイドメニューは以下のいずれか ドリンク |
マックのメニューをお得に購入する方法
マックのメニューをお得に購入する方法はいろいろあります。
上記セットメニューで注文すると単品積み上げ価格よりも200円近く安くなります。もちろん、無理してセットにする必要はありませんがサイドメニューやドリンクも注文する人ならばセットでの購入を考えるといいでしょう。
また、マックでは様々なクーポンを配信しています。クーポン使うと商品によっては半額以下になることもあるので上手に使うといいでしょう。ただし、セットメニューのサイドメニューが限定されるなどの弱点もあるのでしっかりと内容を確認して使ってください。
クーポン情報については別途まとめているのでそちらも確認ください。
また、マックでは楽天ポイントが使えるようになりました。
100円で1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円で使えます。
クレジットカード機能付き楽天カードでクレジット払いすればポイントの2重取りもできて更にお得!
しかもキャンペーンでたくさんのポイントがもらえてお得です!
⇒私の時には2000ポイントぐらいしかもらえなかったので今のキャンペーンはうらやましい。キャンペーン終了したらもったいないので早めに楽天カード作ってお得にマクドナルドを利用してください。
マクドナルド、販売終了の期間限定商品やキャンペーン
以下は販売終了した期間限定商品やキャンペーンの一覧です。
(2021年の過去メニューはこちら⇒マクドナルド、過去の期間限定商品(2021年))
(2020年より前の期間限定メニューはこちら⇒マクドナルドの過去の期間限定商品一覧(2018年、2019年、2020年))
マックのメニュー価格一覧まとめ
今回はマックのメニュー価格一覧をまとめました。
最初から注文するメニューを決めておくとスムーズだと思うので価格が知りたい時に利用してください。お得に注文する方法も参考にしてくださいね。
スポンサーリンク