
マックの大人気商品てりたまが2025年も登場します!
その中で注目は新商品の「炭火焼肉風てりたま」「あんことおもちのいちご大福パイ」です。
それ以外にもてりたま関連の新商品が続々登場。
発売は2025年3月5日(水)から。
ただし、、、てりたまの発売は嬉しいのですがやはりてりたまの価格が気になるところです。やはり高いのでしょうか?
ということで今回はてりたまシリーズの価格やお得に購入する方法についていろいろと調べてみました。
- てりたま2025などの商品情報
- てりたま2025などの価格
- てりたま2025をお得に購入する方法
- 株主優待券の利用について
ということで、マックのてりたま2025など7商品の価格情報やお得に食べる方法などをまとめます。ちょっと頑張れば無料で食べることも可能かも?しっかりと確認してくださいね。
スポンサーリンク
目次
てりたま2025などの商品情報
2025年3月5日(水)からマクドナルドに「てりたま2025」「チーズてりたま2025」「炭火焼肉風てりたま」「マックフィズ もものレモネード」「マックフロート もものレモネード」「あんことおもちのいちご大福パイ」「てりたまマフィン(朝マック限定)」の合計7種類の商品が期間限定で登場します。
炭火焼肉風てりたま(新登場!)
2025年は「てりたま」シリーズに炭火風味の焼き肉フィリングとマスタードマヨが入った「炭火焼肉風てりたま」が登場します。
てりたまに更に焼肉が楽しめるという嬉しい構成
価格は単品で490円です。
てりたま
マクドナルドの春の定番「てりたま」が2025年も登場します!
毎年春になると楽しみな一品。マクドナルドの期間限定商品の中でも、てりたまが一番好きという人も多いです。ポークパティ、ぷるぷるたまご、てりやきソースの組み合わせは絶品!早く食べましょう。
価格は単品で440円です。
チーズてりたま
今年もチーズてりたまが登場します。てりたまにチェダーチーズを入れることによって味の変化が楽しめます。チーズ好きな人におすすめ。
価格は単品で470円です。単純に考えてチーズ入りが+30円なのでお得。
てりたまマフィン
毎年春の定番商品として20年以上愛され続けている「てりたまバーガー」の味を朝マックでも楽しめるのが「てりたまマフィン」です。
風味豊かなソーセージパティに甘辛いてりやきソース、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、スイートレモンソースを一緒にイングリッシュマフィンでサンドしています。朝だけに味わえる一品。
価格は単品で420円になります。
マックフィズもものレモネード
ドリンク系は「マックフィズもものレモネード」が登場します。もものジューシーな甘みとレモンの爽やかな酸味ですっきりとした味わいが楽しめるフルーティーな炭酸ドリンク。
価格は単品で300円。セットに+50円でドリンクに選択可能です(クーポン利用時は選択できないかも)。
マックフロートもものレモネード
フロート系は「マックフロートもものレモネード」が登場します。「マックフィズもものレモネード」にソフトクリームを載せた贅沢なデザートドリンクです。
価格は単品で380円、セットに+70円でドリンクに選択可能です(クーポン利用時は選択できないかも)。
あんことおもちのいちご大福パイ
あんことおもちのいちご大福パイも登場します。
いちごの甘酸っぱさとこしあんのやさしい甘さ、やわらかなおもちの見た目にもかわいらしい春のパイです。
価格は単品で200円、3月12日からの発売になるので注意ください。
てりたま2025など7商品の価格
てりたまシリーズはおいしいでしょうがやはり気になるのはその価格です。ということで今回の新商品の価格を調べました。セットの価格も含めてまとめているので参考にしてください。
やはり炭火焼肉風てりたまは高い。単品で450円というとちょっと考えますよね。
商品名 | 価格 |
<てりたま2025の価格>![]() |
単品:440円 セット:740円(+サイド、ドリンクM) |
<チーズてりたま2025の価格>![]() |
単品:470円 セット:770円(+サイド、ドリンクM) |
<炭火焼肉風てりたま>![]() |
価格:490円 セット:790円(+サイド、ドリンクM) |
<てりたまマフィン(朝マック限定)>![]() |
価格:420円 セット:620円(+サイド、ドリンクM) コンビ:480円(+ドリンクS) |
<マックフィズ もものレモネード>![]() |
単品:300円 セットに+50円でドリンクに選択可能 |
<マックフロート もものレモネード>![]() |
単品:380円 セットに+70円でドリンクに選択可能 |
<あんことおもちのいちご大福パイ>![]() |
200円 |
てりたま2025のクーポンについて
てりたま2025など7商品をお得に購入する簡単は方法としてはクーポンを使うことも考えられます。
てりたま2025など7商品の発売開始の2025年3月5日(水)からクーポンが出てくると思われるのでチェックしていきましょう。
バーガー類は単品で20~50円、セットで50~100円ぐらい安くなることが多いです。
最新クーポン情報は別途まとめているので以下のリンク先で確認ください。
(参考:マック 今週のクーポン 無料でお得に)
てりたま2025を株主優待券や夜マックで購入できる?
マクドナルドの商品をお得に購入する方法として株主優待券の利用や夜マックの利用も考えられます。
てりたま2025は株主優待券と引き換えできる?
マクドナルドは株主優待券を発行しています。
そして今回登場する4種類のバーガーは株主優待券のバーガー券で引き換え可能。また、マックフィズ、マックフロートはドリンク券で引き換え可能です。
値段的に考えると高いバーガーがおすすめ。そしてマックフィズよりも値段の高いマックフロートがおすすめです。
株主優待券は金券ショップなどでお得に購入できることも多いので上手に利用してください。ちなみに私の近くのお店ではだいたい1枚(バーガー券+サイドメニュー券+ドリンク券)が700円ぐらいで販売しています。
例えば炭火焼肉風てりたま(490円)とポテトL(380円)マックフロート(350円)を引き換えれば単品価格の合計は1230円となります。それが700円で購入できると思えばかなりお得ですね。あなたも近くの金券ショップでもチェックしてみてください。
かなりお得度は高いので株主優待券も上手に利用してください。
てりたま2025を夜マックで購入できる?
マクドナルドでは+100円でパティを2倍にする夜マックサービスがあります。
しかしながらてりたまにはこのサービスを適用させることはできません。
夜マックの+100円でパティ2倍のサービスはレギュラーメニューのみ(サムライマック除く)と考えてください。
てりたま2025など7商品のカロリーや販売期間など
てりたま2025など7商品のカロリーや販売期間情報などは以下の通り。
てりたま2025などのカロリー
てりたシリーズのカロリーはやはり高いです。バーガー単品で550kcal以上となっています。
セットにすると1100kcalを余裕で越します。その辺りのカロリー情報やセットのカロリーを下げる方法なども別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:てりたまなどのカロリー~セットで1100Kcal以上だよ~)
てりたま2025などの販売期間はいつからいつまで?
また、てりたま2025など7商品の発売期間は2025年3月5日(水)から4月上旬or中旬となっています。1ヶ月程度の販売期間となっていますがマックの期間限定商品は早期終了することも多いので注意が必要。一度は食べたいと思っている人は早めに食べてください。
また、てりたま2025などが発売される一方でチキンタツタシリーズは発売終了すると思われます。他の新商品や期間限定商品の販売期間情報も別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認してください。
(参考:マック、てりたまの期間はいつからいつまで?朝マック商品もあるよ)
(参考:マックの期間限定商品一覧)
豆知識)てりたまバーガーと月見バーガーの違い
てりたまと月見バーガーって共にぷるぷるたまごを使っているのでなんとなく良く似たイメージです。
でも実際にはそれ以外はほとんど違う商品。
具材やチーズがほとんど違います。
その辺りの違いについても別途まとめているので必要に応じて確認ください。
(参考:マック、てりたまバーガーと月見バーガーの違いを検証(価格、カロリー、具材など))
てりたま2025など7商品の価格やお得に購入する方法まとめ
2025年3月5日(水)からマックの期間限定メニューシリーズ7商品が発売開始になります。価格はてりたま単品で440円、チーズてりたま470円、炭火焼肉風てりたま490円など。
期間限定商品ということもあって値段は少し高いのですが、マクドナルドではいろいろな方法でお得に購入できるのでその方法を上手に駆使してお得に食べてくださいね。
私は発売開始後にすぐに食べにいきます!あなたも是非どうぞ。
(こちらも合わせてお読みください)
マクドのメニュー価格一覧~お得に購入する方法も~
スポンサーリンク