朝マックの時間帯のメニュー、土日は?
朝マックは実は凄くお得な時間帯って知っていましたか?
なんとセットメニューは330円~ということでマクドナルドの通常時間帯の単品よりも安いセットがあります。しかも焼きたてのイングリッシュマフィンで挟んだバーガーは最高!
値段も安くておいしくて朝マックしか行かないという人も多いです。
ほんと朝だけの特別なメニューなのでその時間帯などはしっかりとチェックしておく必要があります。
今回はそんなマクドナルドの隠されたお得な真実など押さえておきたい13項目、そして期間限定の朝マックメニュー、朝マックのレギュラーメニュー情報について紹介します。
- 朝マックの時間などポイント13項目
- 朝マックの新メニュー(期間限定メニュー)
- 朝マックの通常メニュー(画像付き)
上記の順番で朝マック関連情報をまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
- 1 朝マックの時間帯など、重要ポイント12選
- 1.1 朝マックの時間帯(ポイントその1)
- 1.2 朝マック、土日祝日と平日の時間帯(ポイントその2)
- 1.3 朝マックの特別メニュー、マフィン類(ポイントその3)
- 1.4 朝マックのグリドルって何?(ポイントその4)
- 1.5 朝マックにハンバーガーはある?(ポイントその5)
- 1.6 朝マックのポテト(ポイントその6)
- 1.7 朝マックのシェイクやソフトツイスト(ポイントその7)
- 1.8 朝マックはコンビが安くてお得!(ポイントその8)
- 1.9 朝マックはセットも安くてお得!(ポイントその9)
- 1.10 朝マックのビッグブレックファスト(ポイントその10)
- 1.11 朝マックのハッピーセット(ポイントその11)
- 1.12 朝マックのクーポン(ポイントその12)
- 1.13 朝マックの対象店舗確認方法(ポイントその13)
- 2 朝マックメニュー価格一覧
- 3 朝マックの時間帯、土日は?メニューなどまとめ
朝マックの時間帯など、重要ポイント12選
朝マックの時間帯など、朝マックについて大切なポイントを調べました。
なんとその数は12にもなりました。
1つでも見逃すと朝マックを楽しめないかもしれないのでしっかりとチェックしてください。
朝マックの時間帯(ポイントその1)
朝マックの時間帯は開店~10:30となっています。
24時間営業のお店では朝5:00~10:30です。
この時間帯は朝マックメニュー時間帯となります。
この朝マック時間帯は通常時間帯のメニュー(ハンバーガーなど)は購入できないので注意してください。
<1、朝マックの時間> 開店(24時間営業のお店では5時)~10時30分 (朝マックはメニューが異なるので注意) |
朝マック、土日祝日と平日の時間帯(ポイントその2)
マックの営業は基本的に曜日は関係ありません。
毎日同じサイクル。
土日祝日でも平日でも朝マックがあります。
時間帯も全く同じです。
ようするに曜日に関係なく10:30までは朝マックの時間帯だと考えればいいです。
平日に朝マックが食べてくても仕事や学校などで無理という人は週末に朝早く起きて朝マックに行くといいでしょう。
<2,朝マックの土日営業> 朝マックは土日祝も営業(毎日営業) |
朝マックの特別メニュー、マフィン類(ポイントその3)
朝マックではイングリッシュマフィンを使ったバーガーが販売されています。値段は100円~ということでかなりお得。そして個人的にはマフィンおいしくて好き!
- エッグマックマフィン
- ソーセージエッグマフィン
- ソーセージマフィン
- チキンクリスプマフィン
- マックグリドル ソーセージエッグ
- マックグリドル ベーコンエッグ
- マックグリドル ソーセージ
- チキンエッグマフィン
- メガマフィン
私のようにマフィン好きな人は朝マックの時間帯にマクドナルドに行きましょう。
<3、朝マックメニュー> 朝マックだけの特別メニューがいろいろ (マフィン、グリドルなど) |
朝マックのグリドルって何?(ポイントその4)
先のメニューを見るとマフィン以外にグリドルもあります。
このグルドルというのはメイプル風シロップ入りのパンを使ったバーガーです。
甘いものが好きな人にはお薦めです。
グリドルを試したい人は朝マック時間帯にマクドナルドに行きましょう。
こちらも朝マック限定の特別メニューになります。
<4、朝マックのグリドル> グリドルという甘いパンのバーガーは朝マックだけの特別メニュー |
朝マックにハンバーガーはある?(ポイントその5)
先に書いたように朝マックではマフィンやグリドルがメインのバーガーメニューになります。
朝マックでは通常時間帯で販売されているハンバーガーやチーズバーガーなどの販売はないので注意してください。バーガーメニューはほとんどの商品が入れ替わりとなります。
通常時間帯で販売しているメイン商品で朝マックでも販売しているのはフィレオフィッシュのみになります。
<5、朝マックにハンバーガーは?> 朝マックでは残念ながらハンバーガー、チーズバーガーの販売無し |
朝マックのポテト(ポイントその6)
マクドナルドの大人気商品マックフライポテト。
残念ながら朝マック時間帯でマックフライポテトの販売はありません。
朝マック時間帯ではマックフライポテトの変わりにハッシュポテトの販売となっています。
実はハッシュポテトも第人気で通常時間帯でも販売して欲しいという声が多くあります。
食べたことがないようでしたら一度食べてください。すごくおいしいです。
<6、朝マックのポテトは?> 朝マックのポテトはハッシュポテトのみ |
朝マックのシェイクやソフトツイスト(ポイントその7)
朝マック時間帯はシェイクの販売がありません。
当然のことですが、セットなどに組み入れることもできません。
シェイク以外にもソフトツイスト、サンデー、フロートなどアイスクリーム系の商品は全て朝マックでは販売していないので注意してください。
<7、朝マックにシェイクは?> 朝マックは残念ながらシェイクなどソフトクリーム系の販売なし |
朝マックはコンビが安くてお得!(ポイントその8)
朝マックでは通常時間帯ではあまり見られないコンビ商品が多数あります。
この「コンビ」というのはドリンクSとの組み合わせ商品です(コンビ対象外のドリンクあり注意)。
例えばコーヒーSと組み合わせることも可能。
チキンエッグマフィン+コーヒーSは積み上げ価格350円ですがコンビ価格で300円になります。他にもコンビで30円~50円ぐらいお得になるメニューがあるのでおすすめ。
商品によっては200円で食べれる?凄いお得ですよね。
忙しい朝に、さっと食べたいという人におすすめです。
<ソーセージマフィン>
単品:110円
コンビ:200円(あんまりお得でないかも)
参考:ソーセージマフィンのカロリー、価格など
<チキンクリスプマフィン>
単品:140円
コンビ:200円
<エッグマックマフィン>
単品:200円
コンビ:250円
<ベーコンエッグマックサンド>
単品:200円
コンビ:250円
<ソーセージエッグマックマフィン>
単品:250円
コンビ:300円
<8、朝マックのコンビ> 朝マックはドリンクSとのコンビが安くてお得(なんと200円~) |
朝マックはセットも安くてお得!(ポイントその9)
朝マックにもセットがあります。
メインメニュー+サイドメニュー+ドリンクMの組み合わせは通常時間帯と同じですが先にも書いたようにメインメニューの内容が大きく異なります。
以下に列挙しますがメインメニューによって基本料金が変わります)。なんとセットでも330円という低価格商品も!
また、サイドメニューも少し異なります。
通常時間帯ではサイドメニューにマックフライポテト、ナゲット、サラダ、コーンが自由に選べますが朝マック時間帯のサイドメニューにはハッシュポテト、アップルパイしか選ぶことができません。
ただし+50円の追加料金でナゲット、サラダを選ぶことは可能です。
<朝マックのメインメニュー>
エッグマックマフィン(セット価格450円)
ソーセージエッグマフィン(セット価格450円)
ソーセージマフィン(セット価格330円)
チキンクリスプマフィン(セット価格350円)
マックグリドル ソーセージエッグ(セット価格490円)
マックグリドル ベーコンエッグ(セット価格490円)
マックグリドル ソーセージ(セット価格350円)
チキンエッグマフィン(セット価格490円)
メガマフィン(セット価格530円)
<朝マックのセットのサイドメニュー>
ハッシュポテト
アップルパイ
ナゲット(+50円)
サラダ(+50円)
<朝マックのセットのドリンクメニュー>
通常時間帯と同じ(ただしシェイクやフロートの販売なし)
ドリンクメニューはほとんど同じですが、先ほども書いたようにシェイクの販売がないので朝マックのセットのドリンクにシェイクを選択することはできません。
<9、朝マックのセット> 朝マックはセットの値段が安くてお得(なんと330円~) |
朝マックのビッグブレックファスト(ポイントその10)
朝マックにビッグブレックファストというメニューが追加されました。
フォークとナイフで楽しむビッグなワンプレート。ソーセージパティにマフィン、ハッシュポテトに卵という組み合わせ。ゆったりと楽しみたい人におすすめです。ホットケーキが追加されたビッグブレックファストデラックスもあります。
<ビッグブレックファスト>
単品:400円
セット:500円(+ドリンクM)
<ビッグブレックファストデラックス>
単品:600円
セット:700円(+ドリンクM)
<10、朝マックには自分でバーガーを作るメニューも> 朝マックには自分でバーガーを作れるブレックファストメニューあり |
朝マックのハッピーセット(ポイントその11)
朝マックにもハッピーセットがあります。
メインメニュー4種類のうちいずれか、サイドメニュー2種類のうちいずれか、ドリンク、おもちゃの組み合わせになります。
通常時間帯とはメニューが異なるので注意してください。
<朝マックメニュー販売時間帯のハッピーセット>
(ハッシュポテトまたはスイートコーンとドリンクSサイズ、おもちゃが含まれます) |
<通常時間帯のハッピーセット>
(マックフライポテトSサイズまたはスイートコーンとドリンクSサイズ、おもちゃが含まれます) |
<12、朝マックのハッピーセット> 朝マックにもハッピーセットあり (ただしメニューは異なる) |
朝マックのクーポン(ポイントその12)
朝マックにもクーポンがあります。
通常450円のソーセージエッグマフィンセットが350円になるなど毎週5~6種類の朝マッククーポンが出ているので注目するといいでしょう。
朝マックの最新クーポンは以下の記事で確認ください。
<13、朝マックのクーポン> お得な朝マックがクーポンで更にお得に! |
朝マックの対象店舗確認方法(ポイントその13)
一部店舗では朝マックを実施していません。
朝マックを実施しない店舗では朝マック時間帯でも通常商品を販売しているケースもあるので注意してください。
朝マックを実施していない店舗についてはマクドナルド公式サイトの店舗検索にて確認できます。
気になる店舗があれば検索して探して朝マック対象店舗かどうか確認してください。
→マクドナルド店舗検索(公式サイト内)
<14、朝マックの対象店舗> 一部店舗では朝マックがないので注意 |
朝マックメニュー価格一覧
朝マックのメインメニューの価格一覧を以下にまとめます。値段が全体的に安くお得を実感できますよね。
コンビはドリンクSが加わります。
セットはサイドメニューとドリンクMが加わります。
朝マックのバーガーメニュー価格一覧
<ソーセージマフィン>
単品:110円
コンビ:200円
セット:330円
参考:ソーセージマフィンのカロリー、価格など
<チキンクリスプマフィン>
単品:140円
コンビ:200円
セット:350円
<マックグリドル ソーセージ>
単品:150円
セット350円
<エッグマックマフィン>
単品:200円
コンビ:250円
セット:400円
<ベーコンエッグマックサンド>
単品:200円
コンビ:250円
セット:400円
詳細:朝マック、ベーコンエッグマックサンドのカロリー、価格、感想など
<ソーセージエッグマフィン>
単品:250円
コンビ:300円
セット:450円
<マックグリドル ソーセージエッグ>
単品:300円
セット500円
<マックグリドル ベーコンエッグ>
単品:300円
セット500円
<ホットケーキ>
単品:300円
セット500円
<フィレオフィッシュ>
単品:340円
セット:510円
<メガマフィン>
単品:350円
セット550円
<ビッグブレックファスト>
単品:400円
ドリンクセット500円
<ビッグブレックファスト デラックス>
単品:600円
ドリンクセット700円
朝マックのサイドメニュー価格一覧
次にマクドナルドの朝マックの再度メニューを紹介します。
<ナゲット>
5ピース:200円
15ピース:580円
(画像は5ピースです)
<サラダ>
単品:280円
<ハッシュポテト>
単品:130円
<プチパンケーキりんご&クリーム>
単品:200円
<スイートコーン>
単品:230円
<アップルパイ>
単品:100円
朝マックのドリンクメニュー価格一覧
次に朝マックのドリンクメニューを紹介します。
<コカコーラゼロ>
S:100円
M:220円
L:250円
<コカコーラ>
S:100円
M:220円
L:250円
<スプライト>
S:100円
M:220円
L:250円
<ファンタブレープ>
S:100円
M:220円
L:250円
<ファンタメロン>(店舗限定)
S:100円
M:220円
L:250円
<Qooすっきり白ぶどう>
S:100円
M:220円
L:250円
<爽健美茶>
S:100円
M:220円
L:250円
<アールグレイアイスティー(ミルク/レモン>
S:100円
M:220円
L:250円
<ホットティー(ミルク/レモン)>
S:100円
M:220円
<野菜生活100>
S:150円
M:240円
L:270円
<ミニッツメイドオレンジ>
S:150円
M:240円
L:270円
<ミニッツメイドアップル100>
130円
<ミルク>
190円
<プレミアムローストコーヒー>
S:100円
M:150円
<カフェラテ>
S:200円
M:230円
<カプチーノ>
S:200円
M:230円
<カフェモカ>
S:260円
M:290円
<キャラメルラテ>
S:260円
M:290円
<プレミアムローストアイスコーヒー>
S:100円
M:150円
L:210円
<アイスカフェラテ>
S:200円
M:230円
<アイスカフェモカ>
S:260円
M:290円
<アイスキャラメルラテ>
S:260円
M:290円
朝マックの時間帯、土日は?メニューなどまとめ
今回は朝マックの時間帯、土日の対応など朝マックのポイントをまとめました。意外と知らない情報もあるのでしっかりとチェックしてください。
お得な朝マック商品を是非食べてくださいね。
(合わせてお読みください)
マックのメニュー価格一覧~お得に購入する方法も~
スポンサーリンク
飲み物のグラス、
もらえるの?
>原さん
コメントありがとうございます。
マクドナルドでグラス!?
普通のマクドナルドは紙コップかプラスチックカップ、それらはもらえます。
マックカフェとかはグラスで出てくるのかな?それはもらえないと思います。