
2022年7月27日(水)にマクドナルドの期間限定商品のハワイアンバーガーが登場。3種類のバーガーとパンケーキが発売となります。
今回はそのうちのチーズロコモコバーガーについてカロリーや糖質情報を調べました。
チーズロコモコ2022が気になっている人はしっかりとチェックしてください
- チーズロコモコバーガー2022について(商品情報)
- チーズロコモコバーガー2022のカロリー
- チーズロコモコバーガー2022の糖質
- チーズロコモコバーガー2022の価格や発売期間はいつからいつまで?
だいたい上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
チーズロコモコバーガー2022について
毎年夏になるとマクドナルドからハワイアンバーガーシリーズが登場しますが、その中心的存在が「チーズロコモコバーガー」です。
具材は肉厚ビーフパティ、チェダーチーズ、ぷるぷるのたまごとレタスの組み合わせ。
ソースはビーフやチキンの旨味と10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製のバーベキューソース。
それら具材とソースを粉チーズをトッピングした香ばしいバンズではさんでいます。
チーズロコモコバーガー2022のカロリー、糖質(セット情報も)
それでは「チーズロコモコバーガー2022」の気になるカロリー、糖質情報についてまとめていきます。
「チーズロコモコバーガー2022」のカロリー
チーズロコモコバーガー2022のカロリーは564Kcalとなっています。マクドナルドの中でもカロリー高めの商品。なんとビーフパティが2枚のビッグマックよりもカロリー高い。セットにすると1100kcal超えになります
おいしいのは間違いないでしょうが食べ過ぎには注意ください。
<チーズロコモコバーガー2022のカロリー>
単品:559Kcal
セット:1109kcal(ポテトM410kcal、コーラM140kcalで計算)
<ガーリックシュリンプバーガーのカロリー>(同時発売)
単品:463Kcal
<ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨのカロリー>(同時発売)
単品:644Kcal
<ビッグマックのカロリー>(比較参考用)
単品:525Kcal
<エッグチーズバーガーのカロリー>(比較参考用)
単品:387Kcal
なお、チーズロコモコバーガー以外の商品も注文する人はその商品のカロリーも確認した方がいいでしょう。マックの商品のカロリーは別途まとめているのでそちらも確認ください。期間限定メニューもレギュラーメニューも一緒にまとめています。
(参考:マックのメニュー、カロリー一覧)
チーズロコモコバーガー2022の糖質
チーズロコモコバーガー2022の糖質は35.2gとなっています。今回新登場のバーガーの中では糖質低めですがマクドナルドのバーガー類としては普通です。
<チーズロコモコバーガー2022の糖質>
単品:35.2g
<ガーリックシュリンプバーガーの糖質>(同時発売)
単品:45.0g
<ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨの糖質>(同時発売)
単品:49.4g
<ビッグマックの糖質>(比較参考用)
単品:39.2g
<エッグチーズバーガーの糖質>(比較参考用)
糖質:29.5g
(糖質はマクドナルドの栄養成分表より炭水化物-食物繊維で計算しています)
チーズロコモコバーガー2022の価格と販売期間
チーズロコモコバーガーの価格や販売期間について以下にまとめます。
チーズロコモコバーガーの価格
ロコモコバーガー関連の価格はバーガーシリーズ3種類が440円です。セットだと740円でお得です。
セットだと740円で単品積み上げで購入するよりもお得なのでセットで購入することも検討してください。
<チーズロコモコバーガーの価格>
価格:440円
セット:740円
<ビッグマックの価格>(比較参考)
価格:390円
セット:690円
<エッグチーズバーガー(エグチ)の価格>(比較参考)
価格:200円
セット:500円
(参考:マックのメニュー価格一覧)
またクーポンを使えば単品で20円、セットで50円程度安くなることが多いのでクーポン情報は要チェック。クーポンの最新情報は以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
(参考:マックの最新クーポン番号)
チーズロコモコの販売期間はいつからいつまで?
「チーズロコモコ」の販売期間は2022年7月27日(水)~9月上旬の予定となっています。ざっと1ヶ月程度の販売期間となります。
マクドナルドの期間限定商品としては普通かな。
ただしマクドナルドでは人気で早期終了する可能性もあるので早めに食べることをおすすめします。せっかく食べに行っても売り切れていたら残念です。
あとチーズロコモコは朝マックの時間帯での発売はないので注意してください。
<チーズロコモコ>
期間:2022年7月27日(水)~2022年9月上旬予定
時間:10時30分~閉店時間(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
その他、マクドナルドではいろいろな期間限定商品が発売となっています。
直近の期間限定商品の販売期間なども含めて別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:マックの期間限定商品一覧)
子供がいる方はハッピーセット情報もチェックしてください。時期によっては週末プレゼントなどで、更にお得になることもあります。
(参考:<最新>ハッピーセット次回は?~今のおもちゃもチェック!)
チーズロコモコバーガー2022の味と感想など
私は毎年チーズロコモコが登場したら食べに行っています。上の画像はその時の数年前の画像になります。
マクドナルドのチーズロコモコはやはりソースがおいしい。
やはりチーズロコモコは最高です。ビーフパティ、ぷるぷるたまご、チーズの組み合わせが贅沢においしい。若干、辛い感じはしますが他の2商品よりは辛くなく食べやすいです(それでも苦手な人はいるかも)。
その辺りチーズロコモコバーガーの感想やネットの口コミ情報を以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
チーズロコモコバーガー2022のカロリー、糖質まとめ
今回はマクドナルドから期間限定で登場の「チーズロコモコ」のカロリーや糖質情報などをまとめました。おいしい商品ですがカロリー高めなので注意したい。ビーフパティが2枚のビッグマックよりもカロリー高いです。
商品名 | カロリー | 糖質 |
チーズロコモコ(期間限定440円) | 559Kcal | 35.2g |
ビッグマック (レギュラーメニュー・比較用) (レギュラー390円) |
525Kcal | 39.2g |
エッグチーズバーガー (レギュラーメニュー・比較用) (レギュラー200円) |
387Kcal | 29.5g |
糖質はカロリーほどではありませんがやはりマクドナルドのバーガー類としてはやや高めです。その辺りの情報については把握しておくといいでしょう。
とは言え、私はそれでも他のハワイアンバーガーシリーズと共に全制覇する予定ですけどね(運動して何とかすししたいと考えていますが、、、)。
(こちらも合わせてお読みください)
マクドのメニュー価格一覧~お得に購入する方法も~
スポンサーリンク