三角チョコパイ2020のカロリー、糖質、価格など
マックの三角チョコパイが2020年10月14日(水)から発売されます。
あのおいしい三角チョコパイが帰ってくる!更に三角チョコパイ白、三角チョコパイティラミス、三角チョコパイバニラと立て続けに登場していきます。
しかも2020年の三角チョコパイはチョコクリーム増量ということで嬉しい!とにかく嬉しいテンション上がります。
でも三角チョコパイのチョコクリーム増量で気になるのはそのカロリーです。やはり三角チョコパイ黒、三角チョコパイ白共にカロリーが高いのでしょうか?
今回は2020年の三角チョコパイのカロリー情報を調べたので紹介します。
- 三角チョコパイ2020について
- 三角チョコパイ2020のカロリー比較
- 三角チョコパイ以外のスイーツのカロリー情報
- 三角チョコパイ2020の価格や販売期間
今回は以上の順番で三角チョコパイ情報をまとめます。
少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
三角チョコパイ2020について
三角チョコパイはマックの冬の定番。今年は2020年10月14日(土)からの発売となります。
毎年冬の初めに期間限定で発売されるので三角チョコパイが発売開始になると冬の訪れを感じるところです。
三角チョコパイティバニラ(初登場)
「三角チョコパイバニラ」は2020年に初登場となります。三角チョコパイと三角チョコパイ白は何度か登場していたので馴染みがあるのですがこの三角チョコパイティラミスは初登場ということで興味深いところですね。
この三角チョコパイバニラはバニラビーンズとシリアルが入ったミルク風味のバニラクリームソースが入っています。かなり甘そうな雰囲気、、、。恋の味(?)を楽しんでください。
価格は単品で150円です。
三角チョコパイ黒
三角チョコパイ黒はパイの中にアーモンドの粒が入ったほどよい甘さのとろ~りチョコクリームがおいしい大定番の商品です。
更に今年の三角チョコパイ黒はチョコクリームが10%増量ということで嬉しい。
チョコクリーム増量で一味違う2020年の三角チョコパイを是非楽しんでください。
この三角チョコパイの価格は単品で130円です。
三角チョコパイ白(11月10日頃販売終了)
三角チョコパイ白は三角パイの中にアーモンドの粒と甘い香りのバニラビーンズが入った濃厚なホワイトチョコクリームが特長の新定番の商品です。
そして2020年の三角チョコパイ白はチョコクリームが10%増量。2020年は一味違った三角チョコパイ白が楽しめそうです。
この三角チョコパイ白の価格は150円。少し値上がりしました。
三角チョコパイティラミス(初登場・12月8日頃終了)
「三角チョコパイティラミス」は2020年に初登場となります。
この三角チョコパイティラミスはほんのり甘いマスカルポーネチーズチョコクリームにほろ苦いコーヒークリームが入っています。2種類のクリームの組み合わせを楽しんでください。
価格は単品で150円です。
三角チョコパイ2020のカロリー比較
三角チョコパイ2020のカロリーを調べてびっくりしました。チョコクリーム増量ということもあってカロリーがかなり上がっています。
三角チョコパイ黒が347kcal、三角チョコパイ白が334kcalです。初登場の三角チョコパイティラミス、三角チョコパイバニラもおよそ同じレベルで昨年までより20kcal程度高い。2020年の三角チョコパイもおいしいのは間違いないでしょうがカロリーには注意してください。
<三角チョコパイ黒>(2020年情報)
カロリー:347kcal
<三角チョコパイ白>(2020年情報)
カロリー:334kcal
<三角チョコパイティラミス>(初登場)
カロリー:343kcal
<三角チョコパイバニラ>(初登場)
カロリー:340kcal
三角チョコパイ2020の糖質比較
三角チョコパイ2020の糖質情報もチェックしました。三角チョコパイ黒の糖質は28.1g、三角チョコパイ白の糖質は30.9g、三角チョコパイティラミス32.9gということで三角チョコパイティラミスの糖質が一番高くなっています。
<三角チョコパイ黒>(2020年情報)
糖質:28.1g
<三角チョコパイ白>(2020年情報)
糖質:30.9g
<三角チョコパイティラミス>(初登場)
糖質:32.9g
<三角チョコパイティラミス>(初登場)
糖質:31.2g
三角チョコパイ以外のスイーツのカロリー情報
三角チョコパイ以外のスイーツ系商品のカロリー情報は以下の通りです。飛び抜けてカロリー高い商品はありませんが食べ過ぎには注意してください。
<マックフルーリー超オレオ>
カロリー:337Kcal
<マックフルーリーオレオクッキー>
カロリー:227Kcal
<アップルパイ>
カロリー:211kcal
<ソフトツイスト>
カロリー:148kcal
<ワッフルコーンプレーン>
カロリー:232kcal
<ワッフルコーンチョコレート>
カロリー:295kcal
<ワッフルコーンストロベリー>
カロリー:257kcal
三角チョコパイ2020の価格や販売期間
2020年の三角チョコパイ黒は130円で昨年と同じ価格の据え置きで嬉しい。一方で三角チョコパイ白は150円に値上がりとなりました。その他、三角チョコパイティラミス、三角チョコパイバニラも150円です。
値上げは少し残念ですがクーポンで安くなる可能性はあるので最新のクーポン情報などはしっかりとチェックしておきましょう。
(参考:マクドナルドの最新クーポン)
また、三角チョコパイ黒と三角チョコパイ白、三角チョコパイティラミスの発売期間はそれぞれ異なります。三角チョコパイ白の方が11月上旬まで予定ということで先に終了。
三角チョコパイ黒は2021年1月上旬予定、三角チョコパイティラミスは12月上旬まで予定ということで三角チョコパイティラミスを先に食べたほうが良さそうです。
とにかく食べようと思ったら販売終了していたら残念。どちらを食べるか迷ったら三角チョコパイティラミスを先に食べるほうがいいでしょう。
その他、マクドナルドの期間限定商品の販売期間など別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:三角チョコパイ2020の販売期間はいつからいつまで?)
三角チョコパイ2020のカロリー、糖質、価格情報などまとめ
商品名 (価格) |
カロリー | 糖質 |
三角チョコパイ黒 (130円) |
347Kcal | 28.1g |
三角チョコパイ白 (150円) |
334Kcal | 30.9g |
三角チョコパイティラミス (150円) |
343Kcal | 32.9g |
三角チョコパイバニラ (150円) |
340Kcal | 31.2g |
2020年10月14日(水)から三角チョコパイ2020が発売開始となります。時期をずらして三角チョコパイ白、三角チョコパイティラミス、三角チョコパイバニラも登場。
三角チョコパイ黒のカロリーはチョコクリーム増量で350kcal近くになっているので食べすぎには注意してくださいね。
とは言え私は三角チョコパイの発売開始とともにすぐにマクドナルドに食べに行くと思います。あなたも是非、食べてくださいね。
(こちらも合わせてお読みください)
マックのメニュー単品一覧~お得に購入する方法も~
スポンサーリンク