2020年4月8日(木)からマクドナルドの「サムライマック」商品が登場します。
サムライマックは炙り醤油風の味わいバーガー2種「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の2種類です。
サムライということで日本風の味わい?かなり気になる新商品ですね。今回はこれら期間限定の新商品サムライマックシリーズの商品情報や販売期間などをまとめました。
- サムライマック2商品について(商品情報、価格など)
- サムライマック2商品の発売期間はいつからいつまで?
だいたい上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
サムライマック2商品について
今回、マクドナルドから登場するサムライマックは「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の2種類です。それぞれの商品情報は以下の通り。
炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
サムライマックの1商品目「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」はその名前通り厚みのあるビーフを2枚重ねボリューム満点。更にコクのあるチェダーチーズが2枚入っています。
シャキシャキのスライスオニオンもトッピング、香ばしくトーストしたけしの実を使用したバンズでサンドしています。
味の決め手は香ばしい炙り醤油風のソース。肉のおいしさをしっかりと引き立てます。
価格は単品で490円となっています。
炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
サムライマックの2商品目「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」は厚みのあるビーフ1枚に2枚のスモークベーコンを重ね、更にトマト、シャキシャキのレタス、スライスオニオンに、コクのあるホワイトチェダーチーズをトッピングしています。
そして香ばしくトーストしたけしの実を使用したバンズでサンド。味の決め手はやはり香ばしい炙り醤油風のソースとなっています。
先の「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」はボリューム重視で「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」はバランス重視といった感じがしますね。
価格は単品で490円となっています。
サムライマックの販売期間はいつからいつまで?
「サムライマック」の販売期間は2020年4月8日(木)~2020年5月中旬の予定となっています。約1ヶ月程度の販売期間。
それなりに余裕はありますが、人気で早期終了する可能性もあるので早めに食べることをおすすめします。あと朝マックの時間帯での発売はないので注意してください。
あと朝マック時間帯の発売はないのでその点も注意。10時30分~閉店までの発売です。(24時間営業のお店は10時30分~翌4時59分)
その他、期間限定商品の販売期間
その他期間限定商品の販売期間情報は以下の通り。サムライマックが登場する関係で「てりたま」シリーズなどが販売終了すると思われるので注意。最後に食べたい人は急げ!(特にとんかつてりたまは終了が早い可能性あり)
<ベーコンポテトパイ>
期間:2020年4月1日(水)~5月上旬予定
時間:常時発売
<とんかつてりたま>(もうすぐ終了)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:10時30分~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
<てりたま>(もうすぐ終了)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:10時30分~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
<チーズてりたま>(もうすぐ終了)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:10時30分~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
<てりたまマフィン>(もうすぐ終了・朝マック限定)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:開店(24時間営業のお店は5時)~10時30分
<マックフィズ北海道赤肉メロン>(もうすぐ終了)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:10時30分~閉店(24時間営業のお店では翌1時まで)
<マックフロート北海道赤肉メロン>(もうすぐ終了)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:常時発売
<シャカシャカポテト手羽先味>(もうすぐ終了)
期間:2020年3月4日(木)~4月7日(火)予定
時間:10時30分~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
<ごはんバーガー・てりやき>
期間:2020年2月5日(水)~2020年5月中旬予定
時間:夜マックなので17時~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
<ごはんバーガー・ベーコンレタス>
期間:2020年2月5日(水)~2020年5月中旬予定
時間:夜マックなので17時~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
<ごはんバーガー・チキンフィレオ>
期間:2020年2月5日(水)~2020年5月中旬予定
時間:夜マックなので17時~閉店(24時間営業のお店では翌4時59分まで)
(参考:マックの期間限定商品一覧)
子供がいる方はハッピーセット情報もチェックしてください。時期によっては週末プレゼントなどで、更にお得になることもあります。
(参考:<最新>ハッピーセット次回は?~今のおもちゃもチェック!)
サムライマックのカロリーや値段など
サムライマック2商品のカロリーや値段、お得に購入する方法は以下の通り(少しずつ情報追記します)。
サムライマックのカロリー
サムライマックの2商品「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」のカロリーはなんと625Kcalとマクドナルドでもトップクラスに高い、また「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」のカロリーは471Kcalとなっています。
セットのカロリーなども含めてカロリー情報も別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフのカロリーは?)
サムライマックの値段やお得に購入する方法
サムライマック2商品は先に紹介したように共に単品で490円となっています。
やはりおいしそうな期間限定商品ということもあってかなり値段は高い。
お得に購入する方法としてはセットでの購入やクーポンを利用するなど様々。その辺り、お得に購入する方法も別途まとめたのでそちらも確認ください。うまくいけば無料で食べれるかも!?
(参考:サムライマック価格やお得に購入する方法、株主優待券や夜マックは?)
サムライマックの味と感想など
サムライマックは2020年4月8日(水)から発売開始ということで早速サムライマック炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフを食べてきました。
ソースの味が思ったよりも濃かったのですがおいしかったです。ただし人によっては好みが分かれるかも?
その辺り私が食べた感想やネットの口コミ情報なども別途まとめたので参考にしてください。
(参考:炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフの味と感想、口コミ評判など)
サムライマックの販売期間などまとめ
- 2020年4月8日(木)からサムライマック2商品が登場!
- 炙り醤油風の和風ソースが味の決めてということでかなりおいしそう。
- 2020年5月上旬までの発売予定ということで販売期間が短いので注意
今回はマクドナルドから登場するサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の商品情報や販売機なん情報などについてまとめました。
私は販売後すぐに食べる予定です。あなたも是非、どうぞ!
(こちらも合わせてお読みください)
マクドのメニュー価格一覧~お得に購入する方法も~
スポンサーリンク
サムライマックが販売終了しちゃいました。美味しかったのに~定番メニューにしてほしいにゅ❤
>みみちゃん
返信遅くなってすいません。
サムライマック残念ながら終了しましたね。
また来年に期待ということで。