今回はマクドナルドで毎年のように発売される期間限定商品の年間販売スケジュールについてまとめます。
次に何が登場するのか?
およその情報を知りたい場合はこちらでチェックしてください。
最初に年間スケジュール、次にそれぞれの商品のおおまかな情報をまとめているので少しずつ下がって確認ください。
マクドナルド期間限定商品の年間販売スケジュール
マクドナルドの期間限定商品の年間販売スケジュールは以下の通りです。
商品名 | 主な販売スケジュール |
スパイシーナゲット | 1月~2月頃 ⇒2022年は1月12日~2月上旬に発売で例年通り ⇒6月~7月にも発売、年に何回か発売 (参考:スパイシーナゲットはいつからいつまで?) |
ビッグマックシリーズ (ギガビッグマック、グランドビッグマックなど) |
2月~3月頃 ⇒2022年は6月1日から6月下旬の発売でした) (参考:ギガマックはいつからいつまで?) |
てりたま | 3月~4月頃 ⇒2022年は3月9日から4月中旬の発売で例年通り (参考:てりたまはいつからいつまで?) |
チキンタツタ | 4月~5月頃(1月頃に発売することも) ⇒2022年のチキンタツタは4月20日から5月下旬の発売でした (参考:チキンタツタはいつからいつまで?) |
ベーコンポテトパイ | 4月~6月頃 ⇒冬に発売することも ⇒2022年は4月7日から5月下旬ごろの発売で例年通り (参考:ベーコンポテトパイはいつからいつまで?) |
てりやきシリーズ (辛てりやきなど) |
5月~6月頃 ⇒2022年は未確認 (今年はこの時期にビックマックシリーズ) |
スパイシーナゲット | 6月~7月頃 ⇒2022年は6月8日~7月上旬で例年通り ⇒1月~2月にも発売、年に何回か発売 (参考:スパイシーナゲットはいつからいつまで?) |
ハワイシリーズ (チーズロコモコ、ガーリックシュリンプなど) |
7月~9月頃 ⇒2022年は7月9日から9月上旬予定で例年通り (参考:チーズロコモコの発売期間はいつからいつまで?) |
月見バーガーシリーズ (月見バーガー、月見パイなど) |
9月~10月頃 ⇒2022年9月7日からと予想 (参考:月見バーガーの期間はいつからいつまで?) |
ダブチシリーズ (辛ダブチ、トリチなど) |
10月~11月頃 |
三角チョコパイシリーズ | 10月~翌年1月頃 |
グラコロシリーズ | 12月~1月頃 |
ごはんバーガー | 他の期間限定商品に合わせて発売すること多い (ダブチシリーズ、チキンタツタシリーズなど) (10月頃、1月頃など) |
#つなぎでサムライマック炙り醤油風トリプル肉厚ビーフの発売が入ることもあります。
ビッグマックシリーズ(2月~3月頃)
ビッグマックシリーズで有名なのはギガビッグマック(ギガマック)でしょう。値段は高いですががっつり食べたい人におすすめ。定期的に期間限定商品として発売される商品の中では株主優待券で唯一引き換えできない商品です。
グランドビッグマックも同時発売されることが多いですがこちらは株主優待券で引き換え可能です。
てりたまシリーズ(3月~4月)
「春はてりたまの季節」という人も多いのではないでしょうか?3月頃になるとてりたまはまだかとそわそわしますね。
チキンタツタ(4月~5月頃、1月頃に発売することも)
チキンタツタはマクドナルドで人気の期間限定商品、あわせてごハンバーガーシリーズが出てくることも多いです。
ベーコンポテトパイ(4月~6月頃)
ベーコンポテトパイは4月~6月頃に発売することが多いのですが過去には冬(10月~12月頃)に発売することも多かったです。
てりやきシリーズ(5月~6月頃)
てりやきシリーズは毎年いろいろな商品が出てきます。辛いシリーズとかベーコンを挟んだタイプとかいろいろですね。朝マックにてりやきマフィンが登場することも多いです。ごはんバーガーシリーズが登場することも多い。
ダブチシリーズがこの時期に発売することもあり、その場合はてりやきシリーズは10月頃の発売になることも。
ハワイシリーズ(7月~9月頃)
夏のマクドナルドはハワイシリーズが基本ですね。チーズロコモコ、ガーリックシュリンプなどが発売されます。
月見バーガーシリーズ(9月~10月頃)
マクドナルドの秋と言えば月見バーガーシリーズです。毎年いろいろな形の月見バーガーが登場するので楽しみ。
ダブチシリーズ(10月~11月頃)
ダブチシリーズは毎年いろいろな商品が出てきます。辛いシリーズとかトリチとかいろいろですね。朝マックにてダブチソーセージマフィンが登場することも多いです。ごはんバーガーシリーズが登場することも多い。
てりやきシリーズがこの時期に発売することもあり、その場合はダブチシリーズは5月頃の発売になることも。
三角チョコパイシリーズ(10月~翌年1月頃)
マクドナルドの三角チョコパイは冬の定番商品の1つです。これを食べないと冬が始まらないという人も多いのでは?黒だけでなく白い三角チョコパイも毎年登場しますね。
グラコロシリーズ(12月~1月頃)
マクドナルドの冬の定番と言えばグラコロもありますね。寒い時期にはぴったりの商品になります。
ごはんバーガー(5月~6月、10月~11月頃)
マクドナルドのごはんバーガーは期間限定商品というだけでなく、夜マック限定商品になります。だいたいはてりやきシリーズ、ダブチシリーズの期間限定商品が登場する時に合わせて発売されることが多い感じです。今後は法則くずれもあるかも?
まとめ
今回はマクドナルドの期間限定商品のおおまかな発売スケジュールをまとめました。
次に何が発売されるのか?気になった時にチェックしてみてくださいね。