マクドナルドの世界のバーガー3種類が2020年6月24日(水)から登場しています。
どれもおいしそうなんですけど日本の「かるびマック2020」を今回は食べました(実はもう全部食べた)。
今回はその「かるびマック2020」の感想やネットの口コミ情報などをまとめます。
- かるびマック2020について(商品概要)
- かるびマック2020の感想
- かるびマック2020の口コミ・評判など
- かるびマック2020の価格、カロリー、販売期間など
- マイティービーフオリジナルやスモーキーバーベキューとの比較
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
かるびマック2020について(商品概要)
世界のビーフバーガー3種類のうちの1つ「かるびマック」はこだわりの”ピリ辛”のタレに漬け込んだうまみたっぷりの「かるび」(ビーフ)と、ジューシーな100%ビーフパティを香ばしいゴマつきバンズでサンドしています。
「かるび」と「ビーフパティ」という2種類のビーフ組み合わさるという贅沢な一品。
価格は単品で420円です。
かるびマック2020は朝マックの販売はある?
前回のチキンタツタは朝マックの販売がありましたが、今回発売となるかるびマックを含めた世界のバーガー3種類共に朝マックでの発売はありません。
世界のバーガー3種類(かるびマック、マイティービーフオリジナル、スモーキーバーベキュー)を食べたい人は10時30分以降にマクドナルドに行きましょう。
かるびマック2020の感想
マクドナルドに行くと世界のビーフバーガー3種類の案内が出ていました。こういうのを見ると気分が盛り上がってきますね。
そして今回はかるびマック2020を株主優待券を使ってお得に引き換えしました。そのかるびマック2020を購入した流れと味と感想をまとめていきます。お得情報も含めてしっかりとチェックしてください。
かるびマック2020を株主優待券で引き換え
今回はかるびマック2020を株主優待券で引き換えしました。通常価格420円ですが、優待券のバーガー券での引き換えになります。特に問題なく引き換えできたのでマクドナルドの株主優待券を持っている人は「かるびマック2020」と引き換えることも検討してください。
なお株主優待券はマクドナルドの株主になることで入手できますが、金券ショップなどで株主優待券をお得な価格で販売していることもあるのでチェックしてみるのもいいでしょう。
株主優待券のお得な入手方法や使い方などは別途まとめているのでそちらも確認ください。
かるびマック2020の感想など
購入した「かるびマック2020」は箱タイプでした。他のマイティービーフオリジナルとスモーキーバーベキューは紙包装だったのでちょっと意外。かるびマックだけ420円で他の商品は490円と高いのですが逆にかるびマックの方が高級感を感じます。
そして実際に開封したのがこちら。上から見るとごま付きパンズですね。レタスもはみ出ています。
「かるびマック2020」を横から見たのが下の画像。ビーフパティの上にかるびが乗っています。かるびがおいしそう。
上のパンズを外したのが以下の画像。かるびがやっぱりおいしそう。
そして、実際に食べたところ、、、やっぱりかるびマックはおいしいです!
しっかりとかるびタレの味が伝わってきます。下にあるビーフパティの味はあまり目立たない。かるびがしっかりと自己主張しています。
あと、かるびにビーフパティということでボリュームがありそうに感じるかもしれませんが普通に食べることができました。小さめサイズで量はそれほど多くはありません。
でもやはり日本のバーガーということでかるびマックはおいしい!おすすめです。
かるびマック2020の口コミ・評判など
私の意見だけでは信憑性に欠けるので、ネットの口コミ・評判情報などもチェックしました。
やはりネットでもおいしいと評判です。
かるびマック2020の口コミ、評判など
|
かるびマック買ってきたぞー!
他の2種類も食べたい気持ちはある…あるけど、わたしべーこんにがて… pic.twitter.com/5ivFWoQpRf— Ri0 (@R34861151) June 26, 2020
かるびマック2020のカロリー、価格、販売期間など
期間限定新商品のかるびマック2020の単品カロリーは437Kcalです。
かるびマックはカロリー、糖質共にマクドナルドの商品としては普通。普段からマクドナルドのバーガーを食べている人ならそれほど気にしなくてもいいかも。
その他、セットのカロリーや今回の世界のバーガー3種類のカロリー情報などは別途まとめているので以下のリンク先を参考にしてください。
(参考:かるびマック2020などのカロリーは?(マイティービーフ、スモーキーバーベキューも))
あと「かるびマック2020」の価格は単品で420円と少し高いですが今回の3種類の中では一番安い。他の世界のバーガー2種類は共に490円で値段が高いのでお得に購入する方法を駆使してください。
「かるびマック2020」の販売期間は2020年6月24日(水)から8月上旬ということで約1ヶ月半です。早々に売り切れる可能性もあるのでお早めに!(スモーキーバーベキューだけ7月中旬までと早く終了するので注意)
この辺り、かるびマック2020の値段やお得に購入する方法、販売期間などの詳細は別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
(参考:かるびマック2020の販売期間はいつからいつまで?(マイティービーフ、スモーキーバーベキューも))
かるびマック2020の倍バーガーは?(夜マックはある?)
マクドナルドでは17時より夜マックの時間帯でビーフパティ2倍の倍バーガーがありますがかるびマック2020の倍バーガーの注文はできません。
その理由はかるびマック2020が期間限定商品だからです(よって月見バーガーやチキンタツタなどの期間限定商品も夜マックの倍バーガーにすることはできません)。
夜マックはレギュラーメニューのみのサービスということで覚えておいてください。
「乗かるびの更に上のバージョンならば特乗かるび?」なんて焼肉屋さんからのネーミングもちょっと浮かびましたがそもそも存在しないと考えてください。
マイティービーフオリジナルやスモーキーバーベキューの感想、比較
「かるびマック2020」と同じく2020年6月24日(水)からマイティービーフオリジナル、スモーキーバーベキューが発売されまうs.
個人的にはかるびマック>マイティービーフオリジナル>スモーキーバーベキューの順番かな?
マイティービーフオリジナルは比較的あっさりした味わい。スモーキーバーベキューは逆にバーベキュー味がこってりした感じでその辺りは好みに応じて考えてください。
この辺りネットも見ましたが人によって好みの順番はばらばらな感じです(かるびマックを一番下に評価する人も多い)。
以下のリンク先で私がマイティービーフオリジナル、スモーキーバーベキューを食べた感想もまとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
(参考:マイティービーフオリジナルの感想、口コミ・評判など、夜マックは?)
(参考:スモーキーバーベキューの感想、口コミ・評判など(優待券で購入))
かるびマック2020の感想、口コミ評判まとめ
- 2020年6月24日(水)から期間限定で世界のビーフバーガー3種類「かるびマック2020」「マイティービーフオリジナル」「スモーキーバーベキュー」が登場
- かるびマック2020はやはりかるびがおいしいのでおすすめ
- ボリュームはそれほどでもない
2020年6月24日(水)からマクドナルドの期間限定商品「かるびマック2020」など世界のバーガー3種類が登場しています。
今回はそのうちの「かるびマック2020」を食べましたがとてもおいしかったです!
かるびのタレの味わいが素晴らしい、そしてレモンソースとの相性も抜群でした(マヨソースかと思った)。
量は思ったよりも少ないかな?たくさん食べれる人は少し物足りと感じるかもしれません。セットなどでポテトを付けることも検討した方がいいかも。
あと「かるびマック2020」についてネットの口コミ・評判情報もチェックしましたがやはりおいしいと評判でした。安定のおいしさですね。
個人的にも「かるびマック2020」は今回の3種類の中で一番おいしかったのでおすすめです。期間中に何度か食べたいかな。(ただし順番は人によって全然違うので好みの問題)
あなたも是非、かるびマック2020を食べてくださいね。
スポンサーリンク